スマートフォン専用ページを表示
まるわかり天神縁起
2008年9月23日〜11月30日、
九州国立博物館で特別展
「国宝 天神さま」
が開催されました。
こちらは
「山陰亭(やまかげてい)〜菅原道真で遊ぼう!〜」
の
ウェブマスターによる紹介記事です。
検索
カテゴリ
特別展情報
(20)
展示品の紹介
(39)
関連情報
(43)
最近の記事
「防府天満宮展」速報レポート
関連イベントの講演録
黒と赤
天神ジャック(その9)
天神ジャック(その8)
天神ジャック(その7)
天神ジャック(その6)
天神ジャック(その5)
天神ジャック(その4)
天神ジャック(その3)
天神ジャック(その2)
天神ジャック(その1)
子供たちへの招待状
天神さまマップ
紅梅殿跡地の実勢価格
渡唐天神(その4)
渡唐天神(その3)
渡唐天神(その2)
渡唐天神(その1)
新撰万葉集
RDF Site Summary
RSS 2.0
天神ジャック(その4)
程よく驚いたところで、改めて正面に向き直ると、
行先を表示する電光掲示板の上にも文字だけの広告が載っています。
(撮影:なぎ@
晴れのち平安
さま)
念のため裏側を見ると、念を押すように文字広告がもう一度。
(撮影:なぎ@
晴れのち平安
さま)
改札側から見ると「天神さまへ通りゃんせ。」、
ホームから見ると「天神の街へ通りゃんせ。」。
電車に乗って、天満宮のある太宰府へ(行って欲しい西鉄)。
電車を降りたら、そこは福岡市の繁華街・天神。
芸が非常に細かいです。
posted by
Michiza.net
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| カテゴリ:
関連情報
|